ShortcutViewer 1.2 readme 目的 大量のショートカットのリンク先の存在のチェックや、要素の正規表現での置換等。 動作環境 Windows XPで動作するMFC7.1プログラムです。 動作にはVC++7.1のランタイム(http://giraffe-script.sourceforge.net/arc/vc71runtime20060711.zip)が必要ですが、 大抵の環境ではインストール済みですので、起動できなかった場合にのみDL&INSTALL(システムフォルダへのコピー)してください。 Windows9xでは動作しません。Windows 2000では動作するように作ってますが確認はしてません。 使い方 ShortcutViewer.exeを起動後、ショートカットのあるディレクトリを指定します。 コマンドラインでの指定、iniファイルのConfig->ShortcutDirectoryへの設定、 起動中のFile->Folder->Change Directory(Ctrl+O)での選択が可能です。 v1.2よりサブディレクトリの検索をするようになりました。 ファイル数が多い場合や、リンク先が繋がってないネットワークパス等の場合に時間がかかります。 v1.2よりESCでキャンセル可能になりました。 編集するには、TABで左上から右下へ、Shift+Tabで逆順に、F2-F8での指定等で、入力窓を開きます。 マウスによる編集開始の仕方は、普通のリストビューと同じく、 選択中のアイテムの編集したいところをクリックします。 入力中に上下カーソルキーで上下に移動することもできます。 編集してもすぐにはファイルは更新されません。 File->Save(Ctrl+S)で選択中のショートカットファイルが更新されます。 更新せずに編集を破棄したい場合は、File->Reload(Ctrl+Z)をすれば編集前の状態に再読み込みされます。 検索と置換ができます。Ctrl+Fでインクリメンタルサーチが開始されます。ダイアログは出ません。下部のステータスバーに表示されます。 インクリメンタルサーチ中にCtrl+Fすることで次を検索します。Shift+Ctrl+Fで逆順です。ESCで終了します。 置換はCtrl+Hでダイアログが開きます。対象をチェックボックスで選択できます。(Ctrl+Rは設定(ShortcutViewer.ini)とショートカットファイルの再読込です。編集内容は破棄されます。) リンクの状態が分かりやすいように色分けがされています。 URLへのリンクは青字、リンク先が存在しない、または存在を未チェックのものは赤字に青背景となってます。 緑背景のものは編集後保存されていないものです。 壊れてるかどうかの検査を読み込み時、また編集時等にします。ネットワーク(\\)やITEMIDLIST(::)等は時間がかかります。 ShortcutViewer.iniの[Config]CheckBrokenを直接編集することで、これらを検査対象から除外できます。 0=全くしない, 1=全てする, 2=ネットーワクのみしない, 4=ITEMIDLISTのみしない, 6=ネットワークとITEMIDLISTをしない。 未チェックのものの個別チェックはFile->CheckBroken、または右クリック->CheckBrokenで可能です。選択中のもののみが対象になります。 sesについて Windows APIのShellExecuteExのパラメータをそのまま保持するファイルです。 verbの指定が可能なことと、単なるテキストファイルなためlnkに比べればかなり処理が高速なことが特徴です。 mcsについて Moonlightが生成するディレクトリへのショートカットです。 lnkとpifの関係 16bit実行ファイルへのリンクはpifに、 それ以外はlnkというのがWindowsの基本のようです。 16bit実行ファイルに対してlnkのリンクを作ろうとしても Windowsがpifに書き換えてしまいます。 正規表現の仕様 Boost.Regex 1.45.0です。Perl5と同じなはずです。 アイコンの表示編集について 忘れてました。 気が向いたらします。 現在、表示されるアイコンはリンク先のファイルのアイコンです。 更新履歴 v1.2.1 (2012-07-28) Replaceが不能になってたのを修正 v1.2 (2011-04-08) 久しぶりに起動したらネットワークで引っかかって起動できなかったので、チェックしないオプションが欲しくなって、 ちょっといじって確認にいろいろやってみたらいろいろ気になって、ショートカット探索をキャンセル可能にしたり、 Tabでの移動、インクリメンタルサーチ、置換ダイアログの作り直し、サブディレクトリ、等、まとめてやりました。 v1.1以前 (5年前ぐらいらしい) Giraffe+のDataの編集(特に正規表現置換)のために作ったはず。 -------------------------------------------------------------------- website: http://giraffe-script.sourceforge.net/ mail: yamasaki.shuji@gmail.com